こんにちは!
複業ブロガーのキョウです。
今回は、エックスサーバーが行っている2つのキャンペーンについて解説していきます
エックスサーバーでは
法人向けアフターコロナ応援キャンペーン
の2つを行っています
早速、それぞれを解説していきます!
個人向けアフターコロナ応援キャンペーン
個人向けには2つのキャンペーンを開催中です
ドメイン永久無料
エックスサーバーでは「アフターコロナ応援キャンペーン」として、キャンペーン期間中に新たに契約をしていただいた人に独自ドメインを1つ提供します
通常、エックスサーバーを利用して独自ドメインを取得すると、最低でも30円~となっており、高額になると1180円~になっています
最初に必要となる1000円がタダになるなんて、かなりお得ですよね!
サーバー契約を継続している間は独自ドメインの費用が必要ありません
選べる独自ドメインは以下の6つ
ブロガーさんであれば、”.blog“がわかりやすいですね
ビジネス情報であれば、”.biz”
雑記であれば、”.blog“または”.info“が良いですね
これらの情報を見ても

んー
と渋っている人には、こちらの情報もオススメ
サーバー初期設定費用がタダ
サーバーの契約を12か月で申し込んでいただければ、サーバーの初期費用がタダになります
通常は、サーバー契約の初期費用として3000円が必要です
ですが、こちらも「アフターコロナ応援キャンペーン」期間中であれば、サーバーの初期費用がタダなのです
ここまでは個人向けのキャンペーンについて解説してきました
次は、法人向けのキャンペーンについて解説します
法人向けアフターコロナ応援キャンペーン
法人向けには3つのキャンペーンを開催中です
SSLを永久無料で利用できるキャンペーン
法人向けに提供しているレンタルサーバー「エックスサーバービジネス」では、セキュリティに必要なSSLを永久無料で利用できるキャンペーンを開催しています
サーバーを本契約していただいた企業様に
を1つプレゼント
となっているのでお早めに!
クラウド型レンタルサーバーを15日間無料キャンペーン
WordPress専用として提供している超高速クラウド型レンタルサーバー「wpX Speed」
こちらを契約日から数えて15日間、つまり2週間使い放題でサーバー料金が無料となっています
利用するレンタルサーバーに悩んでおられる人は、ぜひこの機会にお試しください!
ドメインが最安値で提供キャンペーン
エックスサーバーが提供している低価格ドメイン名取得サービス「エックスドメイン」
このサービスで提供しているドメインが、30円からの最安値で提供されています
.net: 1,180円
.xyz: 30円
.site: 90円
.monster: 99円
.fun: 99円
.space: 99円
.website: 99円
.online: 99円
.tech: 199円
.info: 280円
.store: 299円
.blue: 480円
.pink: 480円
.red: 480円
.mobi: 480円
.press: 499円
.host: 499円
.me: 699円
.ink: 1,380円
.wiki: 1,380円
.osaka: 1,380円
.rent: 1,999円
.college: 1,999円
.baby: 1,999円
.design: 2,780円
まとめ
・ドメイン永久無料
・サーバー初期設定費用がタダ
・SSLを永久無料で利用できる
・クラウド型レンタルサーバーを15日間無料
・ドメインを最安値で提供
エックスサーバーについてもっと知りたい人はこちらの記事も合わせてどうぞ
コメント