こんにちは!
複業ブロガーのキョウです

レンタルサーバーの会社が多すぎます!
どこのレンタルサーバーの会社が良いのでしょうか。
今回は、このような人向けの解説記事です
費用面であったり、サポート面であったり、セキュリティ面であったり
考えることや気にすることはたくさんありますよね
しかも、レンタルサーバーを運営している会社がいくつもあり、迷ってしまいます
今回は、初心者向けにオススメのレンタルサーバーについて解説していきます。
レンタルサーバー(練習用)
まずは、練習用のレンタルサーバーについてです
練習用にオススメするレンタルサーバーは、カラフルボックスです
30日のお試し期間があるので
- レンタルサーバーとは何か
- ワードプレスとはなにか
などの基本的なことを学ぶにはちょうど良い環境です
また、本番では試すことができないワードプレスのデザインやレイアウト
必要なプラグインなどを好きに試すことで、本番で利用する内容を確認することができます
なので、それをメモしておくか、エクスポート機能を使って本番用に移行することができれば
本番用であれこれ悩む時間が無くなるのです
なお、カラフルボックスのサポートは平日のみ、という点に注意が必要です。
カラフルボックスの基本情報
お試し期間30日間無料!
カラフルボックスの基本情報を下記にまとめてみました
プラン名 | BOX2 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額 (12か月契約の場合) |
1,060円 |
容量 | 300GB |
サポート | あり |
お試し期間 | 30日 |
アダルト利用 | 利用可能 |
(※最低料金を載せています)
レンタルサーバー(本番運用)
本番運用では、金銭面と安全面の2つの点から解説をしていきます
金額面
金額面から考えて本番運用にオススメなのは、リトルサーバーとスターサーバーになります
両方に共通しているのが、ランニングコスト(運用費用)が低いということです
12か月(1年)の運用で5,000円以下という安さ
また、実際に利用している人からの口コミ評判も悪くないので、初心者が運用を始めるのならオススメのレンタルサーバーになります
実際に運用してみて、アクセス数が多くて心配になってきたり、記事に動画を載せることが多くなってきたときに、プランを上げて容量を増やすか、別のレンタルサーバーに引っ越しをするのが良いです
リトルサーバーの基本情報
リトルサーバーの基本情報を下記にまとめてみました
プラン名 | ワードプラン |
---|---|
初期費用 | 920円 |
月額 (12か月契約の場合) |
195円 |
容量 | 30GB |
サポート | – |
お試し期間 | 20日 |
アダルト利用 | – |
(※最低料金を載せています)
スターサーバーの基本情報
スターサーバーの基本情報を下記にまとめてみました
プラン名 | ライト |
---|---|
初期費用 | 1,500円 |
月額 (12か月契約の場合) |
250円 |
容量 | 50GB |
サポート | – |
お試し期間 | 14日 |
アダルト利用 | – |
(※最低料金を載せています)
安心面
安心面から考えて本番運用にオススメなのは、ロリポップになります
12か月(1年)の運用で、10,000円以下という低価格のレンタルサーバーになります
しっかりとしたサポート体制が整えられているので、初心者でも安心して利用できます
また、ストレージの容量も比較的多めに用意されているので、動画を載せたブログ運用でも耐えることもできますよ
ロリポップの基本情報
ロリポップの基本情報を下記にまとめてみました
プラン名 | スタンダード |
---|---|
初期費用 | 1,500円 |
月額 (12か月契約の場合) |
500円 |
容量 | 120GB |
サポート | あり |
お試し期間 | 10日 |
アダルト利用 | – |
(※最低料金を載せています)
レンタルサーバー(アダルト運用)
アダルト用にレンタルサーバーを借りるのであれば、カラフルボックスがオススメです
アダルト利用ができる数少ないレンタルサーバーの中でも、レンタルサーバーの容量がしっかりと確保されています
そのため、コミックや画像紹介のみならず、動画紹介にも利用できるのです
金額的には5000円を超えるので高めに、感じてしまうかもしれません
しかし、サポート体制が整えられているので、他社に比べてもしっかりとしています
カラフルボックスの基本情報
お試し期間30日間無料!
カラフルボックスの基本情報を下記にまとめてみました
プラン名 | BOX2 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額 (12か月契約の場合) |
1,060円 |
容量 | 300GB |
サポート | あり |
お試し期間 | 30日 |
アダルト利用 | 利用可能 |
(※最低料金を載せています)
レンタルサーバー比較表
レンタルサーバー名 | プラン名 | 初期費用 | 月額 | 容量 | サポート | お試し | アダルト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロリポップ | スタンダード | 1,500円 | 500円 | 120GB | あり | 10日 | |
カラフルボックス | BOX2 | 無料 | 1,060円 | 300GB | あり | 30日 | 利用可 |
mixhost | スタンダード | 無料 | 880円 | 250GB | 30日※1 | 利用可 | |
エックスサーバー | X10 | 3,000円 | 1,000円 | 200GB | あり | 10日 | |
スターサーバー | ライト | 1,500円 | 250円 | 50GB | 14日 | ||
JETBOY | ファーストSSD | 1,500円 | 580円 | 20GB | あり | 14日 | 利用可 |
リトルサーバー | ワードプラン | 920円 | 195円 | 30GB | 20日 | ||
ヘテムル | ベーシック | 2,000円 | 900円 | 200GB | 15日 | ||
ラクサバ | SSDライトプラン | 1,650円 | 999円 | 10GB | 10日 |
※1:返金保証となる
※2:表示しているのは税抜き価格
※3:月額は12か月契約の場合
※4:初期費用は契約期間によって変動する
まとめ
レンタルサーバーを借りるうえで気になってくるのが費用面ですよね
副業とはいえ、お金を出して借りるということに抵抗がある人も少なくないはず
そこで、こちらの記事も合わせて読んで実践いただけると、レンタルサーバーを借りるということに対してのハードルも下がるはずです
コメント