こんにちは!
複業ブロガーのキョウです。
今回は、アズポケット株式会社が提供しているレンタルサーバー
【mixhost】の特徴を解説していきます。
mixhostの特徴
表示スピードが速く満足度が高い
表示スピードが速く、アクセス処理速度も速いため、ブロガーによる満足度がかなり高いです。
特に表示スピードについては重きをおいているため、0.1秒の表示にさえ拘っています。
高品質のサービスを高いコストパフォーマンスで提供している
最新のハイスペックサーバーを利用しており、高機能サービスを初期費用無料で提供しています。
WordPress専用の機能を提供している
mixhostのみが提供している専用プラグインを利用することで、Wordpressサイトの高速化ができます。
無制限で利用できるサービスが揃えられている
全てのプランで独自ドメインやサブドメイン、データベース、メールアドレス、そしてFTPアカウントが無制限で利用することができます。
SSL証明書も無料で提供している
世界シェアNO.1のSSL証明書を無料で提供しているので、より安全なサイトとして運用することができます。
高いセキュリティを保持している
mixhostでは他社と異なり、AI技術を活用したセキュリティ対策を行っています。
ウィルススキャンはもちろんのこと、マルウェアの自動検知や駆除機能が標準機能となっているので、セキュリティに関して特に詳しくなくても安心してサイト運用が行えます。
安心のバックアップ機能
1日に1回、自動的にバックアップをしているので、自然災害などのデータ消失に備えています。
また、過去14日間のバックアップデータを保持しており、無料で復元をすることができます。
アダルト専用のレンタルサーバーも提供している
アダルト利用のレンタルサーバーが少ない中、mixhostでは提供しています。
90秒で独自ドメインのアダルトサイトを作成することができ、月額1000円以下ということでオススメのレンタルサーバーとなっています。
30日間返金保証を備えている
mixhostが提供しているサービスに満足できなければ、30日以内に返金手続きをすることができます。
ただし、10日間無料お試しを利用しなかった場合に限るので、当てはまるのはアダルト用のレンタルサーバーを借りたときのみになるでしょう。
mixhostの料金プラン
プラン | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプラス | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|---|
3か月 | 1,380円/月 | 2,780円/月 | 5,580円/月 | 11,180円/月 | 22,380円/月 |
6か月 | 1,180円/月 | 2,380円/月 | 4,780円/月 | 9,580円/月 | 19,180円/月 |
12か月 | 980円/月 | 1,980円/月 | 3,980円/月 | 7,980円/月 | 15,980円/月 |
24か月 | 930円/月 | 1,880円/月 | 3,780円/月 | 7,580円/月 | 15,180円/月 |
36か月 | 880円/月 | 1,780円/月 | 3,580円/月 | 7,180円/月 | 14,380円/月 |
容量(SSD) | 250GB | 350GB | 450GB | 550GB | 650GB |
転送量目安 | 4vCPUs | 6vCPUs | 8vCPUs | 10vCPUs | 12vCPUs |
CPU/メモリ | 4GB | 8GB | 12GB | 16GB | 32GB |
※初期費用:無料
※DDoS攻撃保護:有
※30日間返金保証:有(ただし、無料お試しを利用した場合には利用不可)
※支払い:各種クレジットカード、銀行振り込み(楽天銀行)
mixhostの機能一覧
契約について
プラン | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプラス | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|---|
月額費用 | 880円 | 1,780円 | 3,580円 | 7,180円 | 14,380円 |
※初期費用:無料
※商用利用:可能
※再販:可能
※30日間返金保証:有(10日間無料お試しを利用した場合には利用不可)
基本機能
プラン | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプラス | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|---|
ディスク容量(SSD) | 250GB | 350GB | 450GB | 550GB | 650GB |
割り当てCPU | 仮想4コア | 仮想6コア | 仮想8コア | 仮想10コア | 仮想12コア |
割り当てメモリ | 4GB | 8GB | 12GB | 16GB | 32GB |
転送目安 | 4.5TB/月 | 5.5TB/月 | 6TB/月 | 8TB/月 | 10TB/月 |
メール送信制限(1時間) | 1,500通 | 2,000通 | 2,500通 | 3,000通 | 3,500通 |
メール送信制限(1日) | 15,000通 | 20,000通 | 25,000通 | 30,000通 | 35,000通 |
※ホストサーバーCPU:Xeon 36コア 72スレッド
※ホストサーバーメモリ:256GB
※SSD RAID 10構成:有
※遠隔バックアップ:有
※CloudLinux:有
※コントロールパネル:有
Web機能
※マルチドメイン:利用可能
※サブドメイン:利用可能
※MySQL:利用可能
※追加FTPアカウント:利用可能
※無料独自SSL:利用可能
※独自SSL:利用可能
※オリジナルCGI:利用可能
※PHP:利用可能
※PHPバージョンの変更:利用可能
※PHP高速化:利用可能
※WordPress高速化:利用可能
※SSI:利用可能
※.htacess:利用可能
※パスワード制限:利用可能
※アクセス拒否設定:利用可能
※MINEタイプ設定:利用可能
※Cronジョブ:利用可能
※サイト転送設定:利用可能
※簡単インストール:利用可能
※移転前動作確認URL:利用可能
※アクセス解析:利用可能
※生ログ:利用可能
※FTP over SSL/TLS:利用可能
※ファイルマネージャ:利用可能
※SSH:利用可能
※Webディスク:利用可能
※バックアップ:利用可能
※アダルトサイト:利用可能(別途、アダルト専用レンタルサーバーを提供)
※LiteSpeet:利用可能
※HTTP/2&QUIC:利用可能
メール機能
※メールアカウント:無制限
※メーリングリスト:無制限
※メールボックス容量設定:利用可能
※メール転送:利用可能
※メール自動返信:利用可能
※Webメール:利用可能
※アンチウイルス:利用可能
※スパムフィルター:利用可能
※POP/SMTP/IMAP:利用可能
※SMTP-AUTH:利用可能
※POP over SSL/TLS:利用可能
※SMTP over SSL/TLS:利用可能
※送信ドメイン認証:利用可能
※メールの暗号化:利用可能
コメント