(※2020年6月25日更新)
こんにちは!
複業ブロガーのキョウです
今回は、株式会社カラフルラボが運営しているレンタルサーバー
【カラフルボックス】の特徴を解説していきます

ColorfulBox公式サイトより引用
カラフルボックスの特徴
カラフルボックスは、【3つの特徴】を持ったレンタルサーバーです
カラフルボックスをオススメする理由
カラフルボックスをオススメする理由を、次の12個にまとめています
自動バックアップを無料で搭載している
カラフルボックスをオススメする理由の1つ目に、自動バックアップを無料で搭載しています
自動バックアップ機能は、突然、サイトが壊れてしまった時に役立ちます
また、カラフルボックスでは【地域別自動バックアップ】という仕組みを採用しています
これは、バックアップ先を物理的に離れた遠隔地に設定する、という仕組みです
そのため、万が一、自然災害が起きたとしても、サーバー自体の稼働に問題がありません
サイトを運営している中で、一番恐れていることとしては、データが消えてなくなることです
この仕組みを採用しているので、データが消えてなくなるという恐怖から逃れることができます
次世代セキュリティソリューションを導入している
カラフルボックスをオススメする理由の2つ目に、次世代セキュリティソリューションを導入しています
海外で圧倒的な人気を持っている【Imunify360】を導入しています
多くのレンタルサーバーでも利用されている次世代セキュリティソリューションとして、知られています
また、企業必須のセキュリティツールを標準利用できます
- ファイアーウォール
- マルウェア検知
- 改ざん検知
- 改ざん事前防止
- 不正アクセス防止
- 情報流出防止
など
幅広いプランを用意している
カラフルボックスをオススメする理由の3つ目に、幅広いプランを用意しています
月額480円から利用できますが、サイトが大きくなると初期設定だけでは不安になりますよね
カラフルボックスでは、様々なプランを用意しています
なので、サイトの成長に合わせてプランを柔軟に変更することが可能です
カラフルボックスには【30日間のお試し期間】を設けています
これは、レンタルサーバーを初めて利用する人やカラフルボックスを初めて利用する人向けに提供されているサービスです

カラフルボックスって大丈夫なの?
と心配される方でも使い勝手を充分に確認していただくことができます
処理速度が速い
カラフルボックスをオススメする理由の4つ目に、処理速度が速いです
カラフルボックスでは、次世代Webサーバーと呼ばれている【LiteSpeed】を搭載しています
そのため、Apacheの約3倍、Nginxの約5倍以上の速度を提供できます

サーバーについての知識があまりないよ
という方からするとわからないかもしれません
ただ、比較ができる対象があるくらいに速さが証明されている、とわかっていただければと思います
初心者でも簡単に操作を行うことができる管理画面
カラフルボックスをオススメする理由の5つ目に、初心者でも簡単に操作を行うことができる管理画面を提供しています
レンタルサーバーを運用している会社によっては、管理画面(以下、コントロールパネル)の操作がわかりにくいことがあります
管理画面の操作がわかりにくいと、初心者にとっては設定までのハードルが高くなってしまいます
また、間違った操作によって設定が消えてしまうことも恐ろしいですよね
しかし、カラフルボックスでは、【cPanel】というデザイン性に優れた管理画面を採用しています
そのため、レンタルサーバーを利用するのが初めてという方でも、迷うことなく操作できます
こちらが、管理画面の一部です

ColorfulBox公式サイトより引用
WordPressの表示が早い
カラフルボックスをオススメする理由の6つ目に、WordPressの表示が速いです
【4.処理速度が速い】に関連していますが、表示がとても速いです
WordPressを使ってサイト運営をする際に、サイトへ訪れた方がストレスを受けることなく、サイトを楽しむことができます
無料のSSLを標準対応
カラフルボックスをオススメする理由の7つ目に、無料のSSLを標準対応しています
Googleで上位検索に必要とされている基準の中に、【SSL対応サイトであること】が含まれています
SSLとはネットワークでの通信が暗号化されていることを示しています
通常、SSLを利用するには別で費用が発生する場合があります
ただ、カラフルボックスでは無料でSSLを利用できるので、Googleにも安心なサイトということが証明できます
リージョンを選択ができる
カラフルボックスをオススメする理由の8つ目に、リージョンを選択できます
リージョンとは、利用するサーバーの地域のことであり、その地域を選ぶことができます
この機能は、Amazonが提供しているAWSというサービスに用いられています
リージョンを選択するメリットとしては、海外にもサーバーがある場合にのみ感じることができます
ただ、カラフルボックスは日本国内のみにサーバーを設置しているので、このメリットが無いに等しいです
唯一考えられる想定としては、西日本で自然災害が起きた時に、東日本のサーバーにデータを置いていると、データが消失することを免れます
通常は、利用される方の住んでいる地域に近いリージョンを選択されることが多いです
理由としては、若干ではありますが、サイトの表示スピードが速くなることがあるためです。
安心のサポート体制
カラフルボックスをオススメする理由の9つ目に、安心のサポート体制を整えています
他社のサポート体制として、メールでのみ受け付ける場合が多いです
しかし、カラフルボックスでは、3つのサポート体制を整えています
いずれも、対応時間が【平日の9時30分~17時30分】となっているのでご注意ください
無制限に利用できるサービスが提供されている
カラフルボックスをオススメする理由の10個目に、無制限に利用できるサービスが提供されています
他社では以下のサービスについて、制限を設けて提供している場合が多いです。
しかし、カラフルボックスでは無制限に提供しているので、WordPressなどサイトを複数運営する場合であっても、安心して利用できます
一般サイト利用でも、アダルトサイト利用でも可能
カラフルボックスをオススメする理由の11個目に、一般サイト利用だけでなく、アダルトサイト利用でも可能です
日本国内で提供されているレンタルサーバーの多くが、アダルトサイト利用が不可となっています
しかし、カラフルボックスはアダルトサイトでも利用可能なので、日本国内サーバーでの運用を考えていた人にオススメです
バリュードメインを採用している
カラフルボックスをオススメする理由の12個目に、バリュードメインを採用しています
【バリュードメイン】はGMOという会社が運営しています
別会社になりますが、ドメインをお手軽にお手頃価格で取得できます
ドメイン数も豊富に取りそろえているので、気に入ったドメインを取得できるはずです
カラフルボックスの料金プラン
ここからは、カラフルボックスの料金プランについて解説しています
プラン
プラン名 | 月額 | 容量(SSD) | CPU/メモリ |
---|---|---|---|
BOX 1 | 480円/月~ | 100GB | 1vCPU/1GBメモリ |
BOX 2(個人人気) | 880円/月~ | 300GB | 4vCPU/4GBメモリ |
BOX 3 | 1480円/月~ | 350GB | 5vCPU/6GBメモリ |
BOX 4 | 1980円/月~ | 400GB | 6vCPU/8GBメモリ |
BOX 5(法人人気) | 2980円/月~ | 500GB | 8vCPU/10GBメモリ |
BOX 6 | 4980円/月~ | 600GB | 9vCPU/12GBメモリ |
BOX 7 | 6980円/月~ | 700GB | 10vCPU/16GBメモリ |
BOX 8 | 13980円/月~ | 800GB | 12vCPU/32GBメモリ |
※地域別自動バックアップ対応
※表示価格は税抜き
初期費用
1か月契約のみの場合:2,000円
3か月以上の契約の場合:無料
期間毎の契約
プラン名 | 1か月 | 3か月毎 | 6か月毎 | 12か月毎 | 24か月毎 | 36か月毎 |
---|---|---|---|---|---|---|
BOX 1 | 720円/月 | 680円/月 | 640円/月 | 580円/月 | 540円/月 | 480円/月 |
BOX 2(個人人気) | 1,320円/月 | 1,240円/月 | 1,160円/月 | 1,060円/月 | 980円/月 | 880円/月 |
BOX 3 | 2,220円/月 | 2,080円/月 | 1,940円/月 | 1,780円/月 | 1,640円/月 | 1,480円/月 |
BOX 4 | 2,980円/月 | 2,780円/月 | 2,580円/月 | 2,380円/月 | 2,180円/月 | 1,980円/月 |
BOX 5(法人人気) | 4,480円/月 | 4,180円/月 | 3,880円/月 | 3,580円/月 | 3,280円/月 | 2,980円/月 |
BOX 6 | 7,480円/月 | 6,980円/月 | 6,480円/月 | 5,980円/月 | 5,480円/月 | 4,980円/月 |
BOX 7 | 10,480円/月 | 9,780円/月 | 9,080円/月 | 8,380円/月 | 7,680円/月 | 6,980円/月 |
BOX 8 | 20,980円/月 | 19,580円/月 | 18,180円/月 | 16,780円/月 | 15,380円/月 | 13,980円/月 |
※商用利用可能
※お試し期間あり(30日)
※リージョン選択可能
※アダルトサイト運用可能(BOX 1は対象外)
支払い方法
カラフルボックスでの支払い方法は、次の3つを準備しています
- クレジットカード決済
- 銀行振込
- Web請求書払い
カラフルボックスの機能一覧
カラフルボックスの機能について、一覧でまとめました
- MySQLの利用が無制限
- ドメイン検索・取得が可能
- マルチドメインの利用が無制限
- サブドメインの利用が無制限
- 日本語ドメインの利用が可能
- ファイルマネージャの利用が可能
- 地域別自動バックアップの利用が可能
- WordPress移行代行の利用が可能(※有料サービス)
サポート
カラフルボックスでは3つのサポートを揃えています
- 電話での問い合わせ
- メールサポート(問い合わせフォーム)
- チャットサポート
セキュリティ
カラフルボックスのセキュリティについてまとめました
- 無料SSLの利用が可能
- 独自SSLの利用が可能
- 共有SSLの利用が可能
- WAF対応
- IPS対応
- IDS対応
- ウィルススキャン対応
- サイトロック(※有料サービス)
Web関連
カラフルボックスのWeb関連についてまとめました
- FTPアカウントの利用が無制限
- FTP over SSL/TLSの利用が可能
- CGIの利用が可能
- SSIの利用が可能
- Perlの利用が可能
- PHP 5/7の利用が可能
- PHP 高速化モジュール利用が可能
- C/C++の利用が可能
- .htaccessの利用が可能
- CRONジョブ利用が可能
- MIMEタイプ設定の利用が可能
- 簡単自動インストール機能の利用が可能(WordPressなど)
- サイト転送設定の利用が可能
- アクセス拒否設定の利用が可能
- 生ログの閲覧が可能
- アクセス解析機能の利用が可能
- SSHの利用が可能
- HTTP/3の利用が可能
- Webディスクの利用が可能
メール関連
カラフルボックスのメール関連についてまとめました
- メールアカウント数の利用が無制限
- メーリングリスト数の利用が無制限
- メール転送の利用が可能
- メール自動返信の利用が可能
- メール暗号化の利用が可能
- Webメールの利用が可能
- POP/POPSの利用が可能
- SMTP/SMTPSの利用が可能
- IMAP/IMAPSの利用が可能
- ウィルスチェックの利用が可能
- スパムフィルターの利用が可能
- カスタムフィルターの利用が可能
カラフルボックスのオプションサービス
カラフルボックスでは、以下のオプションサービスを提供しています
WordPress移行代行サービス
他社のレンタルサーバーを利用している方向けに、WordPress移行の代行サービスを提供しています
1サイト毎:12,800円
セキュリティ・高速化サービス
Webセキュリティ診断サービス【サイトロック】を提供しています
診断結果は、いつでも管理画面で確認できます
月額:800円~
カラフルボックス公式サイト
コメント